9月19日(月) 5回中京5日
9R 金山特別 14:25発走
サラ3上 500万円以下 (定量) 芝・左 2200M
天候:曇 馬場状態:稍重 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 2 レッドバリエンテ (548)
- ○ 8 リアド (368)
- ▲ 7 ホウオウフウジン (355)
- △ 6 テーオーソラネル (279)
- ★ 3 メイショウウネビ (203)
2200M 芝・左のコースで分析
過去の全レース結果から
2200M 芝・左のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:19.4%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.7%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.4%)
脚質
【差】の勝率が高い(勝率:40.7%)
【先】の連対率が高い(連対率:39.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:26.5%)
競走馬
同コースではレッドバリエンテの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではレッドバリエンテの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:20.0%)
母馬
同コースではサボールアトリウンフォの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではサボールアトリウンフォの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:41.9%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:58.1%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:71.0%)
調教師
中内田充の勝率が1番高い(勝率:41.7%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 19.4% |
2 | 5 | 13.9% |
2 | 4 | 13.9% |
2 | 6 | 13.9% |
3 | 7 | 12.0% |
4 | 2 | 11.1% |
5 | 1 | 8.3% |
6 | 3 | 7.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.7% |
2 | 6 | 15.3% |
3 | 4 | 13.4% |
4 | 5 | 13.0% |
4 | 7 | 13.0% |
5 | 2 | 11.6% |
6 | 3 | 10.2% |
7 | 1 | 7.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.4% |
2 | 6 | 14.2% |
3 | 7 | 13.9% |
4 | 5 | 13.0% |
5 | 2 | 12.0% |
6 | 4 | 11.7% |
7 | 3 | 10.2% |
8 | 1 | 8.6% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 40.7% |
2 | 先 | 34.3% |
3 | 逃 | 13.9% |
4 | 追 | 11.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.8% |
2 | 差 | 33.8% |
3 | 追 | 13.4% |
4 | 逃 | 13.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 26.5% |
2 | 差 | 22.5% |
3 | 追 | 9.0% |
4 | 逃 | 8.6% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドバリエンテ | 1 | 1 | 100.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドバリエンテ | 1 | 2 | 50.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (5 メトセラ) |
2 | 6 | 33.3% |
2 |
ロードカナロア (7 ホウオウフウジン) |
4 | 27 | 14.8% |
3 |
ディープインパクト (2 レッドバリエンテ) (8 リアド) |
17 | 116 | 14.7% |
4 |
ドゥラメンテ (4 ジャスパージェット) |
2 | 25 | 8.0% |
5 |
キズナ (1 ヘネラルカレーラ) |
1 | 38 | 2.6% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (5 メトセラ) |
2 | 10 | 20.0% |
2 |
ロードカナロア (7 ホウオウフウジン) |
9 | 63 | 14.3% |
3 |
ディープインパクト (2 レッドバリエンテ) (8 リアド) |
51 | 392 | 13.0% |
4 |
ドゥラメンテ (4 ジャスパージェット) |
7 | 55 | 12.7% |
5 |
キズナ (1 ヘネラルカレーラ) |
8 | 92 | 8.7% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サボールアトリウンフォ (2 レッドバリエンテ) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
アゲヒバリ (7 ホウオウフウジン) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サボールアトリウンフォ (2 レッドバリエンテ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
アゲヒバリ (7 ホウオウフウジン) |
2 | 5 | 40.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 41.9% |
2 | 藤岡康太 | 15.4% |
3 | 浜中俊 | 14.3% |
4 | 武豊 | 12.5% |
5 | 福永祐一 | 12.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 58.1% |
2 | 角田大和 | 33.3% |
3 | 福永祐一 | 32.0% |
4 | 藤岡康太 | 30.8% |
5 | 浜中俊 | 21.4% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 71.0% |
2 | 福永祐一 | 48.0% |
3 | 角田大和 | 44.4% |
4 | 藤岡康太 | 42.3% |
5 | 坂井瑠星 | 40.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)中内田充 | 5 | 12 | 41.7% |
2 | (栗東)友道康夫 | 6 | 25 | 24.0% |
3 | (栗東)矢作芳人 | 5 | 29 | 17.2% |
3 | (栗東)矢作芳人 | 5 | 29 | 17.2% |
4 | (栗東)本田優 | 2 | 12 | 16.7% |
5 | (栗東)須貝尚介 | 2 | 17 | 11.8% |