6月25日(日) 3回阪神8日
2R 10:35発走
サラ3才 未勝利 (混合)[指定] (馬齢) 芝・右外 1600M
天候:曇 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 15 デイトナモード (295)
- ○ 14 ダルジェント (205)
- ▲ 10 ユレマー (162)
- △ 11 コパノサントス (155)
- ★ 1 サウンドアルジュナ (25)
1600M 芝・右外のコースで分析
過去の全レース結果から
1600M 芝・右外のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:14.4%)
6,8枠の連対率が高い(連対率:13.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.0%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:41.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:42.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:28.3%)
父馬
同コースではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:11.5%)
距離ではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:12.9%)
母馬
同コースではブエナビスタの勝率が高い(勝率:40.0%)
距離ではブエナビスタの勝率が高い(勝率:26.3%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:27.3%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:38.6%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:56.8%)
調教師
中内田充の勝率が1番高い(勝率:30.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.4% |
2 | 8 | 14.1% |
2 | 3 | 14.1% |
3 | 5 | 13.1% |
4 | 2 | 12.1% |
5 | 6 | 11.4% |
6 | 4 | 10.8% |
7 | 1 | 10.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 13.7% |
1 | 8 | 13.7% |
2 | 7 | 13.5% |
3 | 3 | 13.0% |
4 | 5 | 12.5% |
5 | 1 | 11.5% |
5 | 2 | 11.5% |
6 | 4 | 10.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.0% |
2 | 8 | 13.6% |
3 | 6 | 13.3% |
4 | 1 | 12.6% |
5 | 3 | 12.3% |
6 | 2 | 12.2% |
7 | 5 | 11.6% |
8 | 4 | 10.4% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 41.8% |
2 | 差 | 33.7% |
3 | 逃 | 14.1% |
4 | 追 | 10.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 42.4% |
2 | 差 | 32.9% |
3 | 追 | 13.2% |
4 | 逃 | 11.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 28.3% |
2 | 差 | 21.9% |
3 | 追 | 8.8% |
4 | 逃 | 7.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (6 ジャスティンボルト) (17 テイクジオース) |
3 | 26 | 11.5% |
2 |
イスラボニータ (8 バスキュラント) (11 コパノサントス) |
5 | 45 | 11.1% |
3 |
ルーラーシップ (14 ダルジェント) |
14 | 129 | 10.9% |
4 |
モーリス (7 メイショウタクボク) (10 ユレマー) |
9 | 109 | 8.3% |
5 |
リオンディーズ (18 テイエムエポック) |
7 | 90 | 7.8% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (6 ジャスティンボルト) (17 テイクジオース) |
18 | 140 | 12.9% |
2 |
デクラレーションオブウォー (1 サウンドアルジュナ) (12 テーオーレーズン) |
4 | 37 | 10.8% |
3 |
イスラボニータ (8 バスキュラント) (11 コパノサントス) |
22 | 209 | 10.5% |
4 |
ロードカナロア (3 アルタビスタ) (9 ハワイアンタイム) |
113 | 1116 | 10.1% |
5 |
モーリス (7 メイショウタクボク) (10 ユレマー) |
51 | 523 | 9.8% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ブエナビスタ (3 アルタビスタ) |
4 | 10 | 40.0% |
2 |
マラコスタムブラダ (6 ジャスティンボルト) |
1 | 6 | 16.7% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ブエナビスタ (3 アルタビスタ) |
5 | 19 | 26.3% |
2 |
レッドラヴィータ (5 デュメイカズマ) |
1 | 6 | 16.7% |
3 |
マラコスタムブラダ (6 ジャスティンボルト) |
1 | 18 | 5.6% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 27.3% |
2 | 鮫島克駿 | 12.5% |
3 | 岩田望来 | 11.5% |
4 | 酒井学 | 11.4% |
5 | 松若風馬 | 10.4% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 38.6% |
2 | 坂井瑠星 | 29.5% |
3 | 武豊 | 28.3% |
4 | 西村淳也 | 22.7% |
5 | 岩田望来 | 21.8% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 56.8% |
2 | 横山武史 | 41.2% |
3 | 坂井瑠星 | 36.1% |
4 | 武豊 | 35.8% |
5 | 岩田望来 | 33.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)中内田充 | 10 | 33 | 30.3% |
2 | (栗東)鈴木孝志 | 4 | 18 | 22.2% |
2 | (栗東)鈴木孝志 | 4 | 18 | 22.2% |
3 | (栗東)飯田雄三 | 1 | 6 | 16.7% |
4 | (栗東)友道康夫 | 4 | 30 | 13.3% |
4 | (栗東)石坂公一 | 2 | 15 | 13.3% |
5 | (栗東)梅田智之 | 1 | 9 | 11.1% |