2月27日(日) 2回小倉6日
6R 12:40発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) 芝・右 2000M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 5 ブロンドケリー (192)
- ○ 8 メイショウブレゲ (188)
- ▲ 3 スマートキングダム (169)
- △ 7 ニシノクレセント (165)
- ★ 12 ウイングラドナス (75)
2000M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
2000M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:16.5%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.8%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:17.3%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:57.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:53.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:35.8%)
父馬
同コースではラブリーデイの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではエピファネイア,ドゥラメンテの勝率が高い(勝率:10.3%)
騎手
横山和生の勝率が高い(勝率:20.8%)
松本大輝の連対率が高い(連対率:41.2%)
丸田恭介の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
昆貢の勝率が1番高い(勝率:20.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 6 | 16.0% |
3 | 7 | 14.9% |
4 | 2 | 14.4% |
5 | 4 | 11.3% |
6 | 3 | 10.8% |
7 | 5 | 9.3% |
8 | 1 | 6.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.8% |
2 | 6 | 15.3% |
3 | 7 | 14.2% |
4 | 2 | 11.9% |
4 | 4 | 11.9% |
5 | 3 | 10.9% |
6 | 5 | 10.1% |
7 | 1 | 8.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.3% |
2 | 7 | 14.3% |
3 | 6 | 13.8% |
4 | 5 | 13.3% |
5 | 4 | 12.3% |
6 | 2 | 11.1% |
7 | 3 | 10.0% |
8 | 1 | 7.9% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.2% |
2 | 差 | 21.6% |
3 | 逃 | 13.4% |
4 | 追 | 7.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.6% |
2 | 差 | 26.4% |
3 | 逃 | 13.2% |
4 | 追 | 6.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 35.8% |
2 | 差 | 17.6% |
3 | 逃 | 8.8% |
4 | 追 | 4.5% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ラブリーデイ (11 ゼンダンクラージュ) |
2 | 6 | 33.3% |
2 |
ヴァンセンヌ (10 カルチェリノイオリ) |
1 | 5 | 20.0% |
3 |
ドリームジャーニー (12 ウイングラドナス) |
3 | 16 | 18.8% |
4 |
ハーツクライ (3 スマートキングダム) |
19 | 162 | 11.7% |
5 |
ゴールドシップ (8 メイショウブレゲ) |
4 | 38 | 10.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エピファネイア (4 レアルタッド) (5 ブロンドケリー) |
41 | 399 | 10.3% |
1 |
ドゥラメンテ (6 ベッロジョヴァンニ) |
24 | 233 | 10.3% |
2 |
ハーツクライ (3 スマートキングダム) |
127 | 1262 | 10.1% |
3 |
ヴァンセンヌ (10 カルチェリノイオリ) |
3 | 32 | 9.4% |
4 |
ドリームジャーニー (12 ウイングラドナス) |
14 | 152 | 9.2% |
5 |
ハービンジャー (9 プリマヴィータ) |
90 | 996 | 9.0% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
デプロマトウショウ (3 スマートキングダム) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
マイネトゥインクル (1 マイネルクリソーラ) |
1 | 12 | 8.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 横山和生 | 20.8% |
2 | 松本大輝 | 17.6% |
3 | 浜中俊 | 15.0% |
4 | 荻野極 | 10.0% |
5 | 丹内祐次 | 5.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 松本大輝 | 41.2% |
2 | 横山和生 | 37.5% |
3 | 浜中俊 | 32.5% |
4 | 丹内祐次 | 14.3% |
4 | 古川吉洋 | 14.3% |
5 | 秋山稔樹 | 12.5% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 丸田恭介 | 100.0% |
2 | 横山和生 | 58.3% |
3 | 松本大輝 | 47.1% |
4 | 浜中俊 | 45.0% |
5 | 丹内祐次 | 20.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)昆貢 | 2 | 10 | 20.0% |
2 | (栗東)本田優 | 2 | 13 | 15.4% |
3 | (栗東)森田直行 | 1 | 8 | 12.5% |
4 | (栗東)池江泰寿 | 2 | 17 | 11.8% |
5 | (栗東)高野友和 | 1 | 12 | 8.3% |