うまさくセレクト用のAPIサーバーを増設してロト・ナンバーズ予想の数字生成時の負荷を軽減

更新日:2023年11月26日

ここ最近になって
うまさくセレクトの負荷によって
それ以外のページが閲覧出来なかったりといった
トラブルが多発しています。

先日も負荷軽減対策として
サーバーを調整したのですが

先週の木曜日、金曜日は
一時的に閲覧できない状態になっていました。

うまさくで発生している502や503の接続障害を解決してみる

うまさく運用トップ  更新日:2023年11月17日 11月13日に データベースをアップグレードして負荷対策をしたのですが 改善せずに WEBサーバー側で502、503のエラーが発生して接 ...

この状態では
いくらサーバーを調整しても改善しそうもありません。

そこで
思い切って
うまさくセレクト用のサーバー
新規で増設してみることにしました。

本ページでは
現在の状況と改善した内容を
わかりやすく説明しています。

どんな状況なの?

これが今までのサーバー構成でした。

どんな状況で障害が起きているかを
理解してもらうために
簡単な図を用意しました。

皆さんがうまさくにアクセスすると
WEB1/WEB2のいずれかにアクセスされます。

あくまでもイメージになりますが
そこには、皆さんから依頼された仕事を受け付けるために
待機している人がいます(😀

通常ページであれば
②情報収集を依頼して分析ページを見つけてきて
④利用者へ提供します。

うまさくセレクトであれば
③番号生成を依頼して、DB1で番号を生成して
④利用者へ提供します。

このように
別々の依頼内容を受け付けて処理しています。

障害が起きている状態を簡単に説明すると
この別々の依頼を
待機している人が追いつかずに
パンクしている状態になります。

DB1側で番号生成されたデータも
依頼人がパンクしているので
返すことも出来ずに同じようにパンクしてしまい
負荷が増大しているような状況でした。

どう変えたの?

サーバーを追加して
通常の分析ページと
うまさくセレクトの番号生成の依頼を
完全に切り離して
それぞれの業務に専念してもらうようにしました。

サーバーの構成はこのようにしました。
WEB3(API Server)を追加しました。

追加することでどうなるか?
簡単なイメージを同じように用意しました。

これまで、WEB1/WEB2で待機していた人は
通常ページの分析だけの仕事なります。

うまさくセレクトの番号生成の依頼は
WEB3に依頼をお願いし
そこで待機している人にお願いします。

このようにすることで
完全に業務が分かれることで
スムーズに処理が行えて
負荷を軽減することが出来る。

そう考えています。

効果は?

この対応が正しかったかどうかは
もうしばらく運用しないとわかりません。

安定すれば
この分析が正しかったことになります。

利用者が増えてくると
いろんな問題が起きてきます。
うまさくでは、1つ1つの問題を出来るだけ解決して
安心して利用できるように
まじめに運用しています。

引き続き、ご利用ください。

🔔 無料分析をご利用の皆さまへ

いつも「うまさく」の分析ページをご利用いただきありがとうございます。
この無料ページは、うまさくセレクト
巫女グッズ・開運アイテムをご購入いただいた方々の支え、
そして一部広告収入によって運営されています。

「この分析、参考になった」
「感謝の気持ちで応援したい」という方は、
450円(1ヶ月分/買い切り型
から使える「うまさくセレクト」または、応援の気持ちとして
勾玉ストラップ・ブレスレットなどの開運グッズをご覧いただけたら嬉しいです。

👉 うまさくグッズ販売サイト

あなたの応援が、次の進化の力になります!🌟

うまさくセレクト







© 2025 - うまさく -